夜、寝る時には足元で丸まっていた猫が、朝起きると上に乗っている。
起きたら、まずは、真っ直ぐに裏庭に出る窓のところまで走って行って待っているので、猫を抱き上げ庭に出る。
椅子に座って、少しの間一緒に朝日を浴びる。(前はリーシュで歩かせたりしたのだけど、ワンコのようには歩かず、じ〜〜っとしていて、そのくせ、虫やトカゲを見つけると猛ダッシュするので気が休まらず、止めました)
そして朝ごはんを出すと、ちびっとだけ食べ(自分で体重管理できるのか、成猫になってからは体重の増減無し。増減著しい私は見習わなくてはと思う。最近はもっぱら増だし、、)
そして、昼寝。

好きなところで、気の向くまま寝。
寝るのに飽きると、(遊んで〜〜)と私のところにやってくる。
知らんぷりしていると、目の前まで来て、柔道の受け身の練習をしているかのように、コローンと寝転んで、可愛いアピール。
撫でて〜、かまって〜とゴロゴロと転がるので、何かをやりかけててもつい手を止めてナデナデナデナデ、、。
ハニートラップとは、こういうものなんだな〜と思う(^ ^)
カラダやわらかいよね〜。